お待たせしました。
一度、食べたら病みつきになるヒマラヤチーズスティックが入荷しました^ ^
とても長持ちするトリーツなので経済的です。
せっかくオヤツをあげるなら、愛犬の身体に良い物を与えて下さいね!
ヒマラヤチーズスティックは、標高4,500mを超えるヒマラヤ山脈の高地で育ったヤクと牛のミルクで作られています。この地域の人々に伝わる伝統的なチーズです。
身が詰まった噛み応えがある丈夫な部分を愛犬用として厳選しているので、味もしっかり味わえ、長時間飽きずに噛んでいられます。
使用している原材料も人工調味料や化学薬品を一切使わず、100%ナチュラルなので安心です。
ブランド名:Himalaya Cheese Stick(ヒマラヤチーズスティック)
内容量: 1本
生産国:ネパール
原材料:ヤクミルク、牛乳、塩(0.005%以下)、ライム果汁
分析値:粗たんぱく 52.6%、粗炭水化物 30.3%、粗脂肪分 0.9%、粗灰分 6.0%、水分 10.2%
標高4500mを超えるヒマラヤ山脈の高地に生息する、厳しい環境に耐えることのできる限られた動物、それがヤクです。ヒマラヤチーズに使われているヤクのミルクは、牛のミルクの20分の1程度しか摂ることができない貴重な素材。ミルクだけでなく、『捨てるところがない』とさえ言われるほどヤクのすべての部分が無駄なく有効に使われています。 お肉は脂肪が少なく、味も良い高級食材として人々に食されており、体毛は、糸にして衣類として利用され、とても丈夫で保温性に優れています。皮はチュパという民族衣装や、ブーツになります。 ヤクは優しくたくましい、ヒマラヤの人々にとって欠かせない存在なのです。